【仮想通貨】Zaifのテックビューロが解散へ					
					
					1: 鴎 ★  2018/10/10(水) 20:31:07.36 ID:CAP_USER9
  仮想通貨取引所「
Zaif」を運営するテックビューロは10月10日、
Zaifの事業をフィスコ仮想通貨取引所に譲渡する事業譲渡契約を締結したと発表した。テックビューロは、事業譲渡の手続きが完了次第、仮想通貨交換業の登録を廃止し、解散の手続きを進めるとしている。 
  これは、9月20日に公表された(当時のレートで)約70億円相当の仮想通貨が流出した事件に関するもの。流出した資産のうち約45億円分はユーザーからの預かり資産で、補償のためフィスコグループが50億円の金融支援を検討するための基本提携を締結していた。 
  その後、テックビューロとフィスコグループで協議・交渉を続けた結果、事業譲渡を採用するに至ったとしている。当初とスキームが変更となった理由についてテックビューロでは、「支援者側のリスク回避、顧客保護のための迅速な実行の要請」などを挙げてる。 
  事業譲渡は11月22日に実施。事業譲渡に際し、テックビューロとユーザーとの間で結ばれていた利用契約は、フィスコ仮想通貨取引所に継承される。同取引所は、消失した仮想通貨のうち、ビットコイン・ビットコインキャッシュについては消失数量に相当する仮想通貨をすでに調達しているという。 
  MONAコインについては、テックビューロが保有していた資産のうち4割が流出。同社では、「市場流通量がビットコインなどと比較して乏しく、流出事件により消失した分量に相当する仮想通貨を市場から調達することが著しく困難な状態」とのことから、保有している6割のコインをユーザーに返還し、4割を日本円で補償するという。日本円での補償は、1MONAコインあたり144.548円。このレートは、10月9日午前9時時点のビットフライヤー、ビットバンクにおける相場の中間値を採用したという。さらに、ユーザーが保有するMONAコインの数量を確定させるために、10日17時で取引所におけるMONAコインの取引を全面的に中止した。 
  入出金などのサービス再開については、フィスコ仮想通貨取引所に運営が移ったのちに実施するとしているものの、具体的な再開日付については追って公表するという。なお、ビットコインとビットコインキャッシュについては、取引所における取引、簡単売買による購入・販売・積立などのサービスなど、これまで通り継続して利用可能。MONAコインの取引については事業譲渡後としている。 
引用元:http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1539171067/
2: 名無しさん@1周年  2018/10/10(水) 20:32:16.08 ID:qS+Szjs90
 51%問題って解決できるの? 
4: 名無しさん@1周年  2018/10/10(水) 20:34:54.88 ID:ZM1tRQtk0
 >>2 
 PoWじゃ無理 
 PoSに移行するかって流れになってるが市場の反応はまだ曖昧 
6: 名無しさん@1周年  2018/10/10(水) 20:37:56.42 ID:K1mOQgpV0
 一番胡散臭い取引所やったな 
50: 名無しさん@1周年  2018/10/10(水) 23:40:54.00 ID:wtIpvpaF0
 >>6 
 知らなかったとはいえ、こんな糞ブローカーに口座開設したのは俺の黒歴史だわ…orz 
7: 名無しさん@1周年  2018/10/10(水) 20:38:06.62 ID:dnJYD0Cu0
 計画的犯行だったりしないの? 
9: 名無しさん@1周年  2018/10/10(水) 20:38:17.67 ID:AXMv0OH30
 誰に苦情言えばいいのかもよくわからんな 
15: 名無しさん@1周年  2018/10/10(水) 20:40:27.63 ID:0dIjqf4h0
 嫌ならよそいってくださいね 
16:  ◆4dC.EVXCOA   2018/10/10(水) 20:40:39.71 ID:TYoUtkON0
 計画倒産かな 
17: 名無しさん@1周年  2018/10/10(水) 20:41:18.81 ID:koML4XxP0
 この手のやつは個人情報流出して終わるだろ 
18: 名無しさん@1周年  2018/10/10(水) 20:43:39.00 ID:5cqCqvkN0
 これ、逃げたってこと? 
19: 名無しさん@1周年  2018/10/10(水) 20:43:41.68 ID:/+Aw8h1S0
 フィスコが噛むと怪しさ100倍だな 
20: 名無しさん@1周年  2018/10/10(水) 20:45:01.63 ID:5cqCqvkN0
 「自作自演で"盗まれた"」と思う人もいるみたい 
 それで解散って、もしかして持ち逃げ?! 
22: 名無しさん@1周年  2018/10/10(水) 20:48:54.89 ID:3YAaM6Y+0
 これはちょっと酷い 
 なんか裏ありそうだし当局はちゃんと調べて欲しい 
 仮想通貨業は怪しいのが多すぎ 
24: 名無しさん@1周年  2018/10/10(水) 20:52:18.79 ID:5cqCqvkN0
 逃げたの? 
25: 名無しさん@1周年  2018/10/10(水) 20:53:49.45 ID:r1OoPoFS0
 仮想通貨業界って虚業だよね 
 もう詐欺に近いだろこれ 
26: 名無しさん@1周年  2018/10/10(水) 20:54:11.75 ID:1l197L1f0
 ポル山はまだTwitter鍵かけたまんま? 
28: 名無しさん@1周年  2018/10/10(水) 20:57:05.12 ID:2kJTm4050
 これ、きちんと保証されるの? 
 ニュース見てきたけど、ちょっと客をバカにし過ぎじゃないか? 
31: 名無しさん@1周年  2018/10/10(水) 21:01:37.86 ID:up6qwP9J0
 金を集めてドロンするだけの簡単なお仕事 
32: 名無しさん@1周年  2018/10/10(水) 21:02:17.82 ID:DYfZlMEd0
 こりゃひどい 
 ちゃんと調べろよ 
33: 名無しさん@1周年  2018/10/10(水) 21:11:24.90 ID:z1GLiR5C0
 とうとう 
 やりやがった 
34: 名無しさん@1周年  2018/10/10(水) 21:35:09.19 ID:jDVYidDs0
 モナ買うぐらいならビットコインでいいんじゃないかと思われかねないな 
 リスクとって当てたかったら海外で掘り出してきたほうがいいし 
35: 名無しさん@1周年  2018/10/10(水) 21:38:02.65 ID:D/7eXyCY0
 ワイの放置してたモナコインが1/10で清算かよ 
37: 名無しさん@1周年  2018/10/10(水) 21:52:11.08 ID:76ufAgzc0
 大勢の人がお金を失ったということは 
 その影で誰かが儲けてる! 
39: 名無しさん@1周年  2018/10/10(水) 22:22:52.35 ID:D/BvrKwG0
 あのチャットがもう見れなくなるのか・・・・w 
40: 名無しさん@1周年  2018/10/10(水) 22:51:31.46 ID:OVQLthB90
 これ凄いよな 
 50億盗んでも誰一人捕まらないんだものな 
 この間の500億のも 
 これやりたい放題だろ 
42: 名無しさん@1周年  2018/10/10(水) 23:26:02.48 ID:b3tajjQL0
 COMSAにしても
ZAIFトークンにしても胡散臭かったよな 
43: 名無しさん@1周年  2018/10/10(水) 23:26:26.72 ID:LV/3isdn0
44: 名無しさん@1周年  2018/10/10(水) 23:29:12.87 ID:+Ti99UMo0
 ここ酷かったもんな 
 相場の三割増しくらいで成立している人とかいたし 
45: 名無しさん@1周年  2018/10/10(水) 23:31:05.05 ID:p/XGqSs20
 いつまで続くのだろうね 
 誕生から仮想通貨の抱える根源的な問題 
 誰が最終的な責任者なのか 
46: 名無しさん@1周年  2018/10/10(水) 23:32:03.55 ID:JeB6hDNR0
 ここの信用で強制ロスカットされて、大損とかした人おるの?w 
 あのチャートがマジなら、それで胴元は大儲けできるよね? 
47: 名無しさん@1周年  2018/10/10(水) 23:34:23.01 ID:jF7yG/nE0
 しょっちゅうサーバーがメンテナンス中だった所か 
 ずっと怪しいと思ってたわ 
48: 名無しさん@1周年  2018/10/10(水) 23:34:55.60 ID:hqmaXpRe0
 計画倒産wwww 
49: 名無しさん@1周年  2018/10/10(水) 23:39:52.96 ID:rwLY5pDL0
 ゴーリキがCMしてなかったっけ? 
51: 名無しさん@1周年  2018/10/10(水) 23:46:09.18 ID:UdM25wmu0
 剛力なんて、今はZOZOのイメージしかない 
52: 名無しさん@1周年  2018/10/10(水) 23:49:43.91 ID:LNjW8pwW0
 詐欺で捕まらないのが不思議なレベルだったな 
54: 名無しさん@1周年  2018/10/10(水) 23:53:37.33 ID:cz9QApgJ0
 ビットコイン取引なんて詐欺だとなんでわからん奴がいるんだ 
55: 名無しさん@1周年  2018/10/10(水) 23:53:38.23 ID:ukOF4fYy0
 ザイフコイン買ってたやつwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww 
 
57: 名無しさん@1周年  2018/10/10(水) 23:54:36.88 ID:Y8ifFYpt0
 せやから朝山は信用したらアカンいうたやろ 
58: 名無しさん@1周年  2018/10/10(水) 23:55:13.05 ID:mmb1UCxT0
 トップの奴だったかいつもツイッターで上から目線で切れてたよな 
 結局会社こんなんなって 
59: 名無しさん@1周年  2018/10/10(水) 23:56:38.92 ID:UdM25wmu0
 去年の今ごろ、メチャクチャ盛り上がってたのにな 
 どうしてこうなったんだよ 
60: 名無しさん@1周年  2018/10/10(水) 23:57:06.39 ID:Y8ifFYpt0
 仮想通貨なんて勝ち抜けゲームだもんな 
 最後にババ掴まされる奴が損するねん 
61: 名無しさん@1周年  2018/10/11(木) 00:00:03.34 ID:QBBZuIXv0
 7月に全部売って、全額引き出してた俺勝利。 
 5万ぐらい儲けたし。 
 と、一瞬思ったが、個人情報がどのように扱われるか 
 不安で仕方がない。 
62: 名無しさん@1周年  2018/10/11(木) 00:08:43.58 ID:bbQozhcU0
 美味しい所は過ぎたし、流出というプロレスも終わったからだろ 
 解散だわ 
65: 名無しさん@1周年  2018/10/11(木) 00:12:31.59 ID:wCNsxzoe0
 仮想通貨は 
 仮想通貨FXで儲けるもんで 
 勝ち抜けゲームだの 
 全額引き出しただの 
 5chは金持ちの臭いが全くしない 
69: 名無しさん@1周年  2018/10/11(木) 02:38:39.84 ID:CpzKiqL10
 ●ハッキング前に、逃げ切る為に会社(
zaif)の分社化 
 ●ハッキング直前に謎の規約改定 
 ●ハッキング前にフィスコが
zaifシステムから謎の離脱 
 ●ハッキング発生から数日間放置 
 ●ハッキングがら、たった2日でフィスコへの売却話が成立 
 ●現在も金融庁へも、まともな報告が出来ていない状態 
 ●計画通り、フィスコに吸収されて
zaifは解散w 
 これを見ると、自作自演ハッキングはzaifとフィスコが手を組んでる可能性が高いよね(笑) 
 もう完全に真っ黒だわ 
81: 名無しさん@1周年  2018/10/11(木) 07:36:35.71 ID:ajmEb+X30
 >>69 
 どうせ追跡できないことが判明したからな・・・やり放題だね・・・・ 
 ゴールドマンサックスとかが、ビットコインなんて取引するやつはクビって指令出してたけど 
 日本はアホみたいに温存しすぎてはじけた・・・ 
70: 名無しさん@1周年  2018/10/11(木) 02:52:45.71 ID:hxEAQSfg0
 仮想通貨業界何度も客を騙して誰も詐欺で逮捕されたりしないのがおかしい 
 外国ならヘッドショット決められてドラム缶がデフォだぞ 
86: 名無しさん@1周年  2018/10/11(木) 10:14:47.89 ID:fEw1VWAN0
 >>70 
 客は客で博打をやりたいだけのアホだし政府も政府で税金取る口実が欲しいだけ 
 善意の被害者なんてどこにもいないんだ 
71: 名無しさん@1周年  2018/10/11(木) 02:54:04.54 ID:AViTvSiL0
 偽装倒産なのかそれとも金融庁から「つぶれてしまえ」と言われたのか 
72: 名無しさん@1周年  2018/10/11(木) 03:24:56.64 ID:YxRPmFTc0
 フィスコ50億のファイナンスが無担保転換社債型新株予約権付社債を子会社に割当てて調達するらしいなw 
 金利1%で。もう出来レースでしょ。 
73: 名無しさん@1周年  2018/10/11(木) 03:47:17.97 ID:LpNrLUXy0
 コインチェックよりこっちが先だと思ってたのにな 
 あれはしてやられたで 
74: 名無しさん@1周年  2018/10/11(木) 03:50:28.63 ID:yrorgCXY0
 フィスコ一味に70億の損失をカバーできる体力ないだろ 
 一般投資家に嵌め込みする気バレバレで笑う 
75: 名無しさん@1周年  2018/10/11(木) 05:38:58.39 ID:A9xVZDDs0
 仮想通貨は詐欺の手口の一つになるのか? 
76: 名無しさん@1周年  2018/10/11(木) 05:48:04.60 ID:eMIzgyPt0
 完全に逃げきったのか 
77: 名無しさん@1周年  2018/10/11(木) 07:08:17.57 ID:yqInwXAR0
 ここの社長?近いうち刺されるやろな 
78: 名無しさん@1周年  2018/10/11(木) 07:22:52.55 ID:yfEry1Vr0
 完全勝利ですなここの経営陣w 
80: 名無しさん@1周年  2018/10/11(木) 07:34:12.74 ID:ajmEb+X30
 てかモナコインつえぇな 昔40円ぐらいのとき買おうと思ったけど 
 いま持っててもまだ含み益あるわけだ 
90: 名無しさん@1周年  2018/10/11(木) 20:01:33.99 ID:oKOMBxFe0
 身内だったら簡単に盗めるもんな 
 警察も犯人を特定する能力なんかないし 
 後は会社つぶしてトンズラこいて山分けして終了 
 仮にそうじゃなかったとしても 
 疑われてもしかたがない業界だよ 
92: 名無しさん@1周年  2018/10/11(木) 20:15:26.14 ID:DH/kG6hC0
 もう購入済みなのに資金がないとかどんだけ文盲 
95: 名無しさん@1周年  2018/10/11(木) 23:29:17.45 ID:fguJCXyr0
 ザイフとか使ってるほうがオカシイ位、不信感満載の取引所やったな 
 
 
この記事が気に入ったら
いいね!しよう
最新情報をお届けします
Twitter で仮想通貨・ビットコインまとめチャンネルをフォローしよう!

ビットバンクなら国産アルトコイン"モナーコイン"やGoogleが投資した金融系アルトコイン"リップル"を安い手数料で買える!
ビットバンク公式はこちら  

bitFlyer(ビットフライヤー)、Coincheck(コインチェック)、Zaif(ザイフ)、bitbank.cc(ビットバンク)、GMOコイン、BITPoint(ビットポイント)、QUOINEX(コイネクスチェンジ)などなど、国内の超大手取引所と提携しているから手数料が無料で送金できる!
さらに土日や夜間でも入金可能なのに手数料無料で即着金は住信SBIネット銀行だけ!
暗号通貨取引のメインバンクはSBIで決まり!
住信SBIネット銀行 公式はこちら  
 
おすすめ記事
	
			
				- 
													 1 1
- 
					
					
						947: 承認済み名無しさん 2017/11/27(月) 20:38:13.00 ... 
 
				- 
													 2 2
- 
					
					
						29: 承認済み名無しさん 2017/11/22(水) 21:16:16.14  ... 
 
				- 
													 3 3
- 
					
					
						922: 承認済み名無しさん 2017/11/25(土) 15:22:22.63 ... 
 
				- 
													 4 4
- 
					
					
						693: 承認済み名無しさん 2017/11/25(土) 12:09:45.66 ... 
 
				- 
													 5 5
- 
					
					
						406: 承認済み名無しさん 2017/11/06(月) 14:09:24.16 ... 
 
				- 
													 6 6
- 
					
					
						859: 承認済み名無しさん 2017/11/01(水) 19:14:34.44 ... 
 
				- 
													 7 7
- 
					
					
						209: 承認済み名無しさん 2017/11/17(金) 19:52:37.19 ... 
 
				- 
													 8 8
- 
					
					
						238: 承認済み名無しさん 2017/11/24(金) 21:16:31.87 ... 
 
				- 
													 9 9
- 
					
					
						808: 承認済み名無しさん 2017/11/11(土) 19:42:34.49 ... 
 
				- 
													 10 10
- 
					
					
						982: 承認済み名無しさん 2017/11/23(木) 19:23:36.37 ... 
 
 
					
					
					 -
						おすすめ記事, ニュース, 取引所